弐拾壱。これからの季節



      
  夏の風物詩とも言える蚊取り線香。
鬱陶しい蚊を駆除する蚊取り線香は必需品です。
一般的に蚊取り線香を使用する場合は、線香用の灰皿を用いりますが、風流な陶器製の蚊取り器を使ってみるのも乙なもの。
そこで思い浮かぶのが 「 蚊取りブタ 」 ですね。
蚊取りブタの正式名称は?
蚊取りブタ ( 蚊取り豚? ) ……果たしてこれが正式な名前なのでしょうか?
正式名称は 「 蚊遣り豚 」 ( かやりぶた )です。
蚊取り線香の名前もその昔は 「 蚊遣火 」 ( かやりび )  とい名称でした。
蚊遣り木 ( マツ、スギ、カヤなど ) を燻していました。
蚊遣火には殺虫効果はなく、蚊を追い払うのみ。
その後、除虫菊の有効成分 ( ピレトリン ) や類似のピレスロイド系成分を含む線香が殺虫剤として現れ、蚊を取る ( 駆除 ) ところから 「 蚊取り線香 」 と呼ばれる様になったと思われます。


 蚊取り線香を置く本来の用途のほか、インテリアとして買う人も多く

 今が生産のピークで最盛期をみかえているそうです。

 我が家でもみかけました。

 330px-Kayaributa01

                          E・Tadokoro
 

 
関連記事

系列店舗、システム管理部、
マネージャー、チェアマンによる
ブログとTwitterも
合わせてご覧くださいませ♪

(是非ブックマークしてください♪)

(是非フォローしてください♪)